いつの間にかダイエット|脂肪や糖質の代謝を高めるビタミン

脂肪や糖質の代謝を高めるビタミン

食材の中には、脂肪の代謝や糖質の代謝を助けてくれるビタミンがあります。
ビタミンには色々な働きや種類がありますが、その中でも、脂肪や糖質の
代謝を助けてくれるビタミンにビタミンB1、B2、B6があります。

ビタミンには、脂溶性と水溶性とありますが、脂肪や糖質の
代謝を助けてくれるビタミンB1、B2、B6は水溶性のビタミンなので、
多少取りすぎたとしても、尿として排泄されます。

糖質の代謝を高めるビタミンB1

ビタミンB1には、糖質の代謝を助けてくれる働きがあります。
糖質とは、炭水化物が分解されたものです。
日本人の食生活の主食はご飯や麺、パンですが、その主成分は炭水化物です。
このように考えてみると、私達の食生活には炭水化物がつきものです。
そのために、多く取りすぎてしまうということもあります。
この炭水化物(分解されて糖質)の代謝を助けてくれるのがビタミンB1です。

ビタミンB1が多く含まれる食材とは
豚肉、うなぎ、豆類、緑黄色野菜(ほうれん草など)、酵母、
胚芽(玄米など)、にんにく、カツオ、アーモンド、椎茸などがあります。

炭水化物が多くなりがちな食生活。ビタミンB1を含む食事を意識して取り入れて
いくようにしましょう。

ビタミンB1が不足してしまうと、糖質の代謝が悪くなり、エネルギーを
作ることができなくなります。そうすると体は疲れやすい状態に…。
また、神経にも関係するビタミンなので、ストレスがかかりやすい人にも
おすすめしたいビタミンといえます。
ビタミンB1は疲労回復にも!

ビタミンB1は糖質の代謝を助ける
だけではなく、疲労回復にも効果的。
そのため栄養剤にもビタミンB1が
含まれているものがとても多いです。